院長・スタッフ紹介
院長紹介
院長あいさつ

はじめまして。山根歯科医院院長の山根典子と申します。
この地で生まれ、歯科医師である父の背中を見ながら育ちました。
いつしか父と同じ歯科医師になることを志し、この山根歯科医院で父と共に地域の皆さまに歯科医療で貢献できることに喜びを感じています。同時に、地域の皆さまにこれからも当院が愛されるよう、身が引き締まる思いです。
私は小児歯科を専攻し、お子さまの歯科治療について多くのことを学んできました。大切なお子さまの治療やケアについてもしっかりサポートできることが私の強みだと思っています。
その強みを生かしながら、お子さまやお母さま方の「歯医者さんが怖い」といったマイナスイメージを払しょくできるような、あたたかい歯科医院を目指してまいります。
まずは、治療のことだけではなく気軽に世間話をすることから始めましょう。
地域の皆様に末永く愛され、頼りにされる歯科医院として、温もりのある歯科治療を提供していきたいと思っています。
どんな小さなことでも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。
院長:山根 典子
略歴
-
平成7年3月 愛知学院大学歯学部 卒業 5月 歯科医師免許 取得
愛知学院大学歯学部小児歯科講座入局平成9年3月 同医局 退職 7月 大阪 川西歯科 勤務 平成12年4月 大阪 川西歯科 退職 5月 山根歯科医院 勤務 令和5年7月 山根歯科医院 院長就任
(現在に至る)
社会における活動
-
平成25年4月 四日市歯科医師会 入会 平成30年4月
~令和3年3月三重県歯科医師会障害者歯科センター 協力医 令和3年7月 四日市歯科医療センター 協力医(現在に至る)
四日市歯科医師会 理事(企画調査・男女共同参画担当)令和5年7月 四日市歯科医師会 常務理事
学会
-
平成7年6月 日本小児歯科学会 入会 平成22年4月 日本小児歯科開業医会 入会 10月 日本障害者歯科学会 入会 平成29年 障害者歯科学会 認定医 取得
その他
- 名古屋小児歯科研究会 会員
歯科医師あいさつ

当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
これまで地域に根差した歯科診療を目指し、多くの方のお口の健康をサポートするお手伝いを続けてまいりました。
今後も皆様に安心して治療をお任せいただけるよう、尽力してまいります。
当院の院長は小児科を専攻しておりましたので、小さなお子さまをお持ちのお母様にも安心して通っていただけます。
これからも、娘と協力しながら技術向上に努め、地域の皆様から頼りにされるような歯科医院を目指してまいります。
お子さまから高齢の方まで、末永くお付き合いができますよう願っております。
名誉院長:山根 隆
略歴
-
昭和42年3月 愛知学院大学歯学部卒業 6月 歯科医師免許取得 昭和47年3月 愛知学院大学大学院歯学研究科修了 4月 愛知学院大学歯学部保存学第3講座入局 5月 歯学博士号授与 昭和52年12月 愛知学院大学歯学部保存学第3講座准教授 昭和58年4月 保存学第3講座 退職 非常勤講師 昭和60年3月 山根歯科医院開設 祖父から継承(現在に至る) 昭和63年4月 四日市衛生士専門学校副校長 平成17年4月 愛知学院大学歯学部臨床教授就任(平成26年3月まで)
社会における活動
-
平成2年4月 三重郡学校保健会会長 平成7年4月 愛知学院大学歯学部同窓会三重県支部長 平成9年4月 四日市歯科医師会会長 5月 三重県警察医(現在に至る) 平成22年4月 三重県歯科医師会 監事(現在に至る)
学会
-
昭和48年4月 日本歯周病学会評議員 4月 日本歯科保存学会評議員 平成15年10月 日本障害者歯科学会認定医